ノンタブリー市場(チャオプラヤー船の旅)

ノンタブリー市場タイの情報

今日は、チャオプラヤーを船でノンタブリーまで、久々にノンタブリー市場に行ってきました。

ノンタブリーの船着場を降りると、眼前にはノンタブリー時計塔とロータリー。時計塔の右手の古い建物は、ノンタブリー博物館 (Museum of Nonthaburi)、かつてのノンタブリー庁舎なのです。そして、正面に続く広い道路の右手側の歩道には何やら緑色の日よけ/雨よけのシート。

ノンタブリー時計台
ノンタブリー時計塔とロータリー
ノンタブリー博物館
ノンタブリー博物館

正面の広い道路を進んで行くと良く分かるのですが、この緑色のシートが遥か遠くまで続いているのです。

ノンタブリー市場
緑色のシートが遥か遠くまで...

実は歩道の上にアーケードが設置されているのですよ。緑色のシートには「นครนนท์ - เมืองน่าอยู่」と書いてあります。日本にすると「素敵な町/住みやす町、ナコンノン」、ノンタブリーのキャッチフレーズのようですね。このアーケード街がノンタブリー市場を囲むように続いているのです。アーケード街は、日用品や衣料品を中心に店舗と各種屋台、ノンタブリー市場は、生鮮食料品を中心にデザート系や加工食品など、非常に広範囲に商店街が広がっているのです。もちろん、いろいろな屋台は隙間なく至る所に。

ノンタブリー市場
歩道の上にアーケードが設置されているのです
そして、日よけ/雨よけのシート

以下のマップで青色の点線のエリアがアーケード街、赤色の点線のエリアがノンタブリー市場。何と素晴らしい商店街なのだろう!

ノンタブリー市場マップ
青色点線のエリアがアーケード街、赤色点線のエリアがノンタブリー市場

以下、ノンタブリー市場の Google Map 情報。

以下の写真は、アーケード街の様子。このアーケード街がノンタブリー市場を囲むように続いているのです。

ノンタブリー市場
アーケード街の様子
当然、各種屋台がびっしり

以下の写真は、ノンタブリー市場エリアの様子。エリア内には幾つもの路地がありますよ。

ノンタブリー市場
ノンタブリー市場エリアの路地の様子

ノンタブリー市場内には、多くの八百屋、果物屋、肉屋、魚屋、乾物屋などなど。新鮮で値段も安いのです。もちろん、食事処も各種のフード屋台もありますよ。

ノンタブリー市場
ノンタブリー市場内の様子

野菜は1束、1皿で5バーツの店も。ノンタブリー市場では、まだまだ健在なのです。

ノンタブリー市場
ノンタブリー市場 野菜は1束5バーツも健在

活魚系の店も結構ありますね。生きたエビ、ドジョウ、貝類などなど ...

ノンタブリー市場
ノンタブリー市場 活魚系の店の様子

生肉/精肉店も多いですね。さらに、茹でた丸鶏、焼いた丸鶏、さらにアヒルも...

ノンタブリー市場
ノンタブリー市場 茹でた丸鶏、焼いた丸鶏

豚の頭も、耳の細切りや鼻などの部位も 55555 ...

ノンタブリー市場
ノンタブリー市場 豚の頭も 55555 ...

とにかく、カレーペーストや調味料、各種漬物、さらにお菓子/デザート類 ... ありとあらゆる食材が売っています。まだ、ノンタブリー市場へ行ったことの無い方、一度、機会を作って訪れてみてください。

ノンタブリー市場への行き方
BTS サパーンタクシン駅から連絡のあるサトーン船着場 (Sathorn Pier) から Thai Smile Boat の「Urban Line」を使って Nonthaburi (N30) まで。サトーン船着場に入って、最初の受付カウンターが Thai Smile Boatです。この船は、何処で降りても 20 バーツ(現在 30バーツに価格改定)なのです。
Web サイト:https://minesmartferry.com/
なお、平日と休日では運行スケジュールが違うので注意されたし。

Urban Line
この画像のクリックで全船着場(航路図)表示

以下の写真の船に乗るのですが、この船は EV 仕様のカタマラン船。何となんと、電気で動くのです。船内はエアコン、運行状況の案内もあります。

EV船
Urban Line EV 仕様のカタマラン船
EV船
船内には運行状況の案内も

ノンタブリーの船着場は、N30 です。

ノンタブリー船着場
ノンタブリーの船着場(N30)

ノンタブリー船着場近くの人気のお店紹介
パンパン 85 オンサー [ปังปัง 85 องศา]
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100066703729619
ノンタブリーでは、非常に有名なパン屋なのですが、常にお客お客。羨ましい限り 55555 ... 船着場を降りて直ぐ。広い道路のアーケード街の反対の左側歩道にあります。

ノンタブリーのベーカリー
ノンタブリーでは、非常に有名なパン屋
パンパン 85 オンサー [ปังปัง 85 องศา]
ノンタブリーのベーカリー
パンパン 85 オンサー [ปังปัง 85 องศา] の店先
85 オンサーとは 85 度の意味

パンの中の具材は、非常に多くの種類があります。具材は好みの分かれるところですが、パン生地はフワフラで本当に美味しいですよ。餡子 (Red beans)、レーズン、ハム、バター、カスタードクリーム系ならたぶん問題無し。正直、日本人の感覚では馴染めないだろうと思える具材もありますよ。55555 ...
詳しくは Facebook 参照。1本 38 バーツ。4本で1箱になり割引があるはず。

ノンタブリーのベーカリー
パン生地はフワフラで非常に美味しいですよ

我が家の嫁は、知人にも配るとのことで、2箱8本も買ったのでした。55555 ...
食べ切れない場合には、冷凍してください。

ノンタブリーのベーカリー
パンパン 85 オンサー 4本で1箱

ノンベーカリー [นนท์ เบเกอรี่]
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100057208160898
このベーカリーもノンタブリーでは人気がありますね。特に、エクレアを買い求めるお客がたくさん。一人で何箱も買う方もいます。エクレアとのことですが、ほぼベビーシュー。他にも美味しいそうなパンやお菓子もたくさんあります。店内は非常に綺麗です。
船着場を降りて、広い道路のアーケード街の反対の左側歩道を少し歩くとあります。パンパン 85 オンサーの先の角店です。

ノンタブリーのベーカリー
ノンタブリーでは、非常に人気のベーカリー
ノンベーカリー [นนท์ เบเกอรี่]
ノンタブリーのベーカリー
ノンベーカリー [นนท์ เบเกอรี่] の店先
ノンタブリーのベーカリー
ノンベーカリーの人気のエクレア 1箱 20 バーツ
ノンタブリーのベーカリー
このエクレアは、ほぼベビーシュー

ガオラオ ムアンノン [เกาเหลาเมืองนนท์]
Facebook:https://www.facebook.com/kaolaomuangnon/
ここは、牛肉や牛の内臓系の煮込みスープを使ったクイッティオヌアが、地元では美味しいと評判の店。ノンベーカリーに行く途中にあります。

ノンタブリーのクイッティオヌア
ガオラオ ムアンノンの店先

こぼれ話
ノンベーカリーの角を曲がると、眼の前に見える建物はノンタブリー刑務所なのです。

ノンタブリー刑務所
ノンタブリー刑務所

コメント